オステオポア
(人工軟骨)
FACE

ABOUTオステオポア(人工軟骨)とは

医療用素材であるPCL(ポリカプロラクトン)を球状やドーム状に固めたチップを、耳介軟骨の代用品として鼻先に挿入する施術です。

RECOMMENDこんなお悩みをお持ちの方へ

  • 鼻先を尖らせたい方
  • 鼻下を短く見せたい方
  • 上向きの鼻先と整えたい方
  • 耳介軟骨移植手術に抵抗がある方
  • だんご鼻の鼻先をシャープに整えたい方

FEATUREオステオポア(人工軟骨)の特徴

鼻の穴が目立ったり豚鼻に見えたりなどを解消するため、鼻先を下げたり鼻先を高くしたりする目的でオステオポアを挿入します。 オステオポアには、ボール型とドーム型の2種類があり、用途に合わせて最適な方を鼻の穴(右側)から挿入し、鼻翼軟骨に固定する施術方法です。
クリニックよっては、オリジナリティー感を出すためにオステオポアの呼び名を「3Dドーム(チップ)」や「鼻先シャープ」、「メッシュボール」、「ノーズチップ」などと呼ばれておりますが、すべて同じ「オステオポア」です。
オステオポアは鼻先を前方にだす効果のみで鼻翼縮小(小鼻にする)の効果はなく、また鼻先が丸い方が入れた場合、挿入されたオステオポアが徐々に鼻翼軟骨を左右に押し広げ、鼻先が年月の経過とともに大きく丸くなったという結果に至るケースも頻発しています。 また、オステオポアは、年月と共に自己組織に置き変わり、徐々に鼻先が巨大化していく危険性もあるので、鼻尖縮小の目的で入れるのはお勧めではありません。
ポイントは、鼻先が左右に広がらないように「鼻尖形成の上にオステオポアを乗せる」のがコツで、プロテーゼなどの手術を同時に行うことでクオリティーの高い仕上がりを実現できます。
鼻尖目的でのオステオポア挿入による事故が相次ぎませんが、鼻尖の効果や小鼻の効果はなく、鼻先を尖らせたい場合は「鼻尖縮小の手術」で充分です。
当院では、高いお金を出してリスクの高いオステオポアを入れる必要はないと考えており、そのようなリスクなども説明させていただいた上で施術を行いますので、お気軽にご相談ください。

DETAIL施術詳細

施術時間

30分程度

抜糸

7日以降

痛み

麻酔がありますので、ご安心ください。

洗顔・メイク

9日以降

PRICE料金

施術名 回数/単位 料金
オステオポア ボール型・
ドーム型
¥ 440,000※モニター価格もございますので、
お気軽にお申し付けください
オプション
笑気ガス麻酔 - ¥ 33,000
静脈麻酔 - ¥ 110,000
ブロック麻酔 - ¥ 55,000

※価格は全て税込みです。

FLOW治療の流れ

  • 問診票の記入

    問診票のご記入をお願いいたします。

  • カウンセリング

    看護師またはカウンセラーとのカウンセリングがございます。

  • 診察

    院長の診察になります。理想のお顔立ちについてしっかりご相談ください。

  • 洗顔

    お会計後に洗顔、内服薬の説明等を行った後、処置室に移動していただきます。

  • 手術

    手術を行い、術後お休みいただいた後に鼻栓をします。

  • ご帰宅

    問題なければお帰りいただきます。

RISKオステオポア(人工軟骨)のリスク・副作用

  • 感染

    皮膚が壊死すると、外敵が体内に侵入するのを防ぐバリア機能が損なわれるため、感染リスクが大幅に上がります。

  • 突き出し

    挿入した場所の傷が閉じていない場合、そこからオステオポールが飛び出る恐れがあります。

  • 鼻の形が変わる

    人工軟骨が中で動いてしまうと、鼻の形が変わります。施術当初は理想的な形であったのに、1年後には形に違和感が生じるケースがあります。

  • 曲がる

    術者の技量の問題でずれて挿入されている。鼻の中で固定をされていないため術後ずれてくるなどで鼻が曲がって見えることがあります。

FAQよくあるご質問

  • Q他院で行ったオステオポアが移動して斜めになっているので、まっすぐにすることは可能でしょうか?
    A可能です。最初はクローズ法で膨らんでいる側からオステオポアをかじり取る手段を行います。
  • Q他院で軟骨移植を受けましたが鼻先が大きいので、修正は可能でしょうか?
    Aオステオポア挿入を行うと更に鼻先が大きくなる可能性があるため、軟骨除去が最優先です。
  • Q既に他院でのプロテーゼが入っているのですが、修正は可能でしょうか?
    A出来るケースは多いです。ただしL型プロテーゼだとオステオポア固定が不安定になりがちなのでL型部分のカットが必要になります。

COMMENT院長からの一言

オステオポアは鼻の入り口を少し切って入れるだけの術式ですので、経験の浅い医師でも簡単にできる手術ですが、鼻翼軟骨が分厚い方にオステオポアを入れると鼻先は尖ることは無く、更に丸く大きくなるという欠点があります。
また、狭いスペースに無理やり挿入する医師も多いので、「ゆがみ」や「ひずみ」、「皮膚壊死」などのトラブルが増えているので、注意が必要です。

Contactご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせは
下記電話番号より承っております。

(電話受付時間 10:00~19:00)

(電話受付時間 10:00~19:00)

トップへ戻る