糸リフトFACE

REASON当院が糸リフトを
おすすめする理由

強力なリフト効果Effect

強力なリフト効果Effect

当院では、側頭部から口角にかけて20㎝以上の糸リフト(ブルーローズ)を通すことで、リフトアップする範囲が通常の糸リフトに比べて長く、また輪郭ラインを固定するコグの数も多くなるため、強力な引き上げ効果を実現します。
通常の糸リフトが耳前からこめかみへ横方向へ向かって固定するのに対し、ブルーローズリフトでは顔の縦方向に強い引き上げ効果を発揮することで、頬のたるみ部分が一気に上部へ引き上げられ、劇的なリフトアップ効果を実現します。

3-5年の圧倒的な持続Keep

3-5年の圧倒的な持続Keep

後戻りのリスクを解消するため、また長期間の持続を実現するために、コグ(肌を固定する突起部分)の数が通常のコグ数の2~3倍の糸を使用。 通常の糸リフトのコグ数が、1cm当たり平均4~5個に対して、ブルーローズは平均12~15個に相当し、糸を引き上げる時に発生する頬のよじれやボコツキのリスクを解消します。
また、コグは糸の周りを360度回転するように設置されており、全方向に強い固定力を発揮します。

自然な仕上がりFinish

自然な仕上がりFinish

東洋人は西洋人と異なり、皮膚が硬く、特に日本人は肌の弾力が無い割に肌の組織構造が繊細であるため、リフトアップに使用される海外製品が適さないケースが多々あります。
当院では、日本人に適した改良を行うことでより高い効果を発揮しております。

切らないためダウンタイムが短いShort downtime

切らないためダウンタイムが短いShort downtime

当院のブルーローズは切開を行わず、糸を通す施術のためダウンタイムが短いです。術後24時間後から洗顔やメイクが可能です。

CASES症例写真

ブルーローズリフト

  • Before
  • After
施術内容
ブルーローズリフト
リスクや副作用
腫れ・内出血・出血

ブルーローズリフト

  • Before
  • After
施術内容
ブルーローズリフト
リスクや副作用
腫れ・内出血・出血

VIEW MORE

BLUE ROSEブルーローズ糸
について

後戻りやリフトアップ効果が乏しい主な原因として、「ただ糸を通しただけ」というパターンを非常に多く見かけます。この理由は、強く引き上げることで頬によじれやボコツキが出る事があり、これを回避しようとして糸が十分に皮膚に固定されないことが主な原因です。
当院では、国内では珍しいリブルーローズリフトを使用したリフトアップ術を採用しております。
ブルーローズリフトは韓国では主流の溶ける糸のことであり、通常の糸リフトに比べて糸が長いことが特徴の一つにあります。 通常、5㎝程の糸リフトを複数本使用するのに対し、ブルーローズは20㎝以上の長さがあり、肌を引き上げるコグ数(突起部分の数)が多いため、強力な固定力と群を抜いた引き上げ効果があります

また、コグ数が通常のコグ数の2~3倍あり、通常のコグ数は1㎝あたりに平均4~5個に対して、ブルーローズは平均12~15個のコグ数があります。 このコグが糸の周りをらせん状に360度回転するように設置されているため、全方向に強力な固定力を発揮します。 更に、通常の糸リフトが耳前からほうれい線に向かって横方向に固定されるのに対し、ブルーローズは側頭部から口角まで縦方向に強力に引き上げるため、仕上がりがV字状に変化します。
海外から様々な糸リフトが輸入されておりますが、東洋人は西洋人に比べて皮膚が硬く、特に日本人は肌の肌の弾力が無い割に繊細であるため、当院では日本人の肌の組織構造に合わせて改良しております。
そのため、安全性はもちろん、皮膚の深い部分までしっかり引き上げ、強力な引き上げ効果と圧倒的な持続性を実現しております。

INSERTION POSITION挿入位置について

一般的な糸リフトの挿入位置

従来の挿入方法では耳前からほうれい線に向かって複数本の吸収糸を入れることが多い糸リフト(スレッドリフト)ですが、この場合だと直後は上がった感がありますが、糸の長さが短いため結局のところ引き上げは弱く、持続効果も2~3か月程度には元に戻ることが多いです。よくある相談で「半年前に溶ける糸を入れたけど、ほとんど元に戻った」という話を聞きます。短いとどんな優れた糸を大量に使っても持続効果はほぼありません。

当院の糸リフト挿入位置

東京ゼロクリニック銀座での糸リフト(スレッドリフト)は、後戻りの原因を回避する技術として側頭部から口角付近にかけて20cm以上の長さをセットすることに徹しています。理論的には「糸が長い分だけトゲの数も増える」という単純な答えです。長い糸を通すことで長期持続はもちろん、強力な小顔形成を行います。こめかみ部分を基軸として輪郭ラインに沿って挿入、しっかりSMASを引き上げた状態で強力にロックします。

PRICE料金

施術名 回数/単位 料金
ブルーローズリフト 合計4スレッド(左右各2スレッド) ¥ 198,000
合計8スレッド(左右各4スレッド) ¥ 330,000
合計12スレッド(左右各6スレッド) ¥ 462,000
ハイパーリフト シングルロック 合計2本(左右1本) ¥ 110,000
Xロック 合計4本(左右2本) ¥ 220,000
*ロック 合計6本(左右3本) ¥ 330,000
チークリフト
4Dコラーゲンリフト 10本 ¥ 44,000
50本 ¥ 110,000
100本 ¥ 275,000

※価格は全て税込みです。

FLOW治療の流れ

  • 問診票の記入

    問診票のご記入をお願い致します。

  • カウンセリング

    女性看護師またはカウンセラーによるカウンセリングを行います。患者様のお悩みやご希望を伺った上でご希望に合わせて治療の提案させていただきます。ご不安なことやご不明点等ございましたら、お気軽にお声がけください。

  • 診察

    医師による診察を行います。ドクターがお顔にマーカーでデザインいたします。その後看護師が側頭部の毛を少し剃らせていただき、髪をゴムでまとめていきます。

  • 施術

    施術を行います。

  • ご帰宅

    施術終了後、お顔のマーキングをふき取り、点滴がある方は点滴をします。体調を確認して問題がなければお帰りいただけます。

  • 再診

    術後1週間前後に診察をさせていただいてます。

RISK糸リフトのリスク・副作用

  • 感染症

    稀ではありますが、糸リフトの挿入によって感染症を引き起こしてしまうことがあります。 挿入部位の熱感、発赤、腫脹、痛みが続く際には、感染症による炎症の可能性が考えられます。

  • 合併症

    皮下出血や発赤、腫脹

FAQよくあるご質問

  • Qどのくらい小さくするかは希望できますか?
    A患者様のご希望により切除量を調節することが出来ますので、ご希望をお伝えください。
  • Q術後の痛みはありますか?
    A患者様によってことなりますが、1週間程度で落ち着きますのでご安心ください。

COMMENT院長からの一言

日本でブルーローズを取り扱っているクリニックは、私が知る限り当院のみです。
ブルーローズは、糸の長さが長くコグ数が多く、施術の難易度が高いことからバイトドクターや経験の浅いドクターはまず手を付けられない施術方法です。
美容大国の韓国では、この施術方法が主流なため、この施術を求めて韓国まで施術を受けに行かれる方もいらっしゃると聞くことがあります。私は海外の美容医療を習得するため、施術に合わせて様々な国で研修を受けてきましたが、リフトアップ術は韓国での研修で習得しておりますので、世界基準のリフト術を自信と責任をもってご提供致します。
国内だけでなく、海外での実績も基に究極のアンチエイジングとも呼ばれるフェイスリフトで、小顔や若返りを目指していきます。
また、目立たない切開手術や糸リフト等、様々な切らないフェイスリフトの方法などもご用意していますのでお気軽にご相談下さい。

Contactご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせは
下記電話番号より承っております。

(電話受付時間 10:00~19:00)

(電話受付時間 10:00~19:00)

トップへ戻る