たれ目形成・つり目形成FACE
ABOUTたれ目形成・つり目形成とは
たれ目とは、目尻の位置が目頭よりも下がった目のことをたれ目と言い、つり目は、たれ目とは逆に目尻の位置が目頭よりも上がった目をつり目と言います。
RECOMMENDこんなお悩みをお持ちの方へ
- つり目を改善したい
- 目を大きく演出したい
- 女性らしさを表現したい
- アイメイクをもっと楽しみたい
- とがった印象を改善したい
- たれ目形成
- つり目形成
たれ目形成
グラマラスラインとも呼ばれるたれ目を形成する下眼瞼下制術は、下まぶたを下げることで目の縦幅を大きくする施術です。
施術後は目尻が垂れ下がって見えるため、顔の印象が優しく穏やかに見えるようになります。
切開箇所はまぶたの裏側のみなので、表面からの傷は見えず、ダウンタイムも短いのも特徴の一つです。
また、目尻切開も同時に行うことで下瞼を下に下げるだけでなく、目尻の外側にも広げることでより大きく見せることも可能です。
施術詳細
施術時間 | 30分~1時間程度 |
---|---|
痛み | ほとんどなし |
出血 | ほとんどなし |
コンタクト | 術後3日目以降 |
洗顔・メイク | 術後24時間後 |
腫れ | 1~4日程度 |
料金
施術名 | 回数/単位 | 料金 |
---|---|---|
下眼瞼下制 | 結膜測のみ | ¥ 217,800 |
結膜測 + 目の下切開 |
¥ 352,000 |
※価格は全て税込みです。
つり目形成
施術詳細
施術時間 | 30分~1時間程度 |
---|---|
痛み | ほとんどなし |
出血 | ほとんどなし |
腫れ | 7日程度 |
コンタクト | 術後3日目以降 |
洗顔・メイク | 術後24時間後 |
料金
施術名 | 回数/単位 | 料金 |
---|---|---|
下眼瞼下制 | 結膜測のみ | ¥ 217,800 |
※価格は全て税込みです。
FLOW治療の流れ
-
洗顔
手術前はしっかり洗顔をしてもらいます。
-
デザイン
鏡を見ながら医師と一緒にデザインを決定します。
-
麻酔
手術台に移動し、点眼麻酔を行い、浸透するのを待ちます。
点眼麻酔が効いた頃、まぶた裏に極細ニードルの麻酔注射(高濃度麻酔薬)を行うことで、完全に麻酔効果が発揮します。 -
手術
麻酔が効いたことを確認した後、院長による手術を開始いたします。手術時間は平均30分です。
-
ご帰宅
手術終了後、まぶたのマーキングをふき取り、アイシングを行います。さらに、体調確認した後に内服薬等をお渡しして終了となります。
-
再診
術後1週間前後に再診をさせていただいております。問題がなければ、来院は不要です。
RISKたれ目形成/つり目形成のリスク・副作用
-
リスク・副作用
腫れや内出血、鈍痛、まれに赤目、ドライアイ 後戻り・左右差
FAQよくあるご質問
- Q他院で施術を受けましたが変化がないのですが、効果はでにくいものなのでしょうか?
- A効果は必ずでますのでご安心ください。変化がないのは医師の技術不足だと考えられます。
- Q他院で目の下を切ることをすすめられましたが、必要なのでしょうか?
- A初めての下眼瞼下制である場合、目の下切りはやめていただくことをおすすめいたします。
COMMENT院長からの一言
Contactご予約・お問い合わせ
お電話でのご予約・お問い合わせは
下記電話番号より承っております。
下眼瞼下制・結膜測は結果がでにくい手術と言われており、よくあるご相談は「全く変わっていない」という内容です。
経験の浅い医師は、結膜側(下まぶた裏)以外に「目の下皮膚も一緒に切った方が効果的」と必ずすすめてきます。この治療は、修正がきかず一生治らないものなのでお気を付けてください。
経験の浅い医師が効果をだそうと目の下の皮膚を切り過ぎてしまい、「外反(アッカンベー状態)」になるケースもよく聞きます。
その他には、涙袋ヒアルロン酸注射なども同時にすすめてくるケースもあります。こちらは分解薬で戻すことは可能ですが、あまりおすすめはいたしません。