クリトリス包茎BODY

ABOUTクリトリス包茎とは

クリトリス包茎とは、クリトリス(陰核)の上部を皮膚(陰核包皮)が覆っている状態を指します。クリトリス包皮が被さる事で密封空間になり、恥垢のカスが蓄積されて悪臭の原因になりやすいと言われています。また、悪臭だけでなく性行為時に恥垢のカスが子宮口まで運ばれ、子宮頸がんのリスクも出てきます。
当院では小陰唇にかけての包皮をバランスよく切除し、クリトリス包茎を解決します。

RECOMMENDこんなお悩みをお持ちの方へ

  • 形が気になる方
  • 性交渉の際の感度を良くしたい
  • においが気になる方
  • 見た目を改善したい
  • クリトリス包茎でお悩みの方

FEATUREクリトリス包茎の特徴

当院では、傷跡が目立たないように極細の糸を使用し、小陰唇にかけての包皮をバランスよく切除する事で自然な仕上がりになります。見た目が綺麗に整うだけでなく、臭いの原因を解消し清潔に保つことが出来ます。
また当院では、クリトリス亀頭を露出させたり、下半分を露出するなどのデザインもご要望に合わせてご相談いただけますので、どのようなデザインをご希望か無料カウンセリングの際にご相談ください。

DETAIL施術詳細

施術時間

30分~1時間

痛み

3~5日程度

腫れ

3~5日程度

シャワー

翌日から可能

性行為

抜糸後、経過をみて院長よりお伝えいたします。

入浴

1週間後から可能

PRICE料金

施術名 回数/単位 料金
スタンダード(標準術式・抜糸有り) - ¥ 110,000
ゼロ式(幹細胞上清薬・抜糸不要) - ¥ 173,800
局所麻酔 - ¥ 55,000
オプション
クリトリス - ¥ 22,000
笑気ガス麻酔 - ¥ 33,000
静脈麻酔 - ¥ 110,000

※価格は全て税込みです。

※ゼロ式 クリトリス包茎治療では、溶ける糸と医療ボンド使用いたします。

FLOW治療の流れ

  • 問診票の記入

    問診票のご記入をお願い致します。

  • カウンセリング

    女性看護師またはカウンセラーによるカウンセリングを行います。患者様のお悩みやご希望を伺った上でご希望に合わせて治療の提案させていただきます。ご不安なことやご不明点等ございましたら、お気軽にお声がけください。

  • 診察

    医師による診察を行います。院長は男性のため女性スタッフが同席するなどの配慮をしております。

  • 施術

    お手洗いに行っていただいた後、施術を行います。

  • ご帰宅

    施術終了後、止血を確認し、問題がなければお帰りいただけます。

  • 再診

    術後の経過を確認するため、1週間後に再度お越しくださいませ。

RISKクリトリス包茎治療のリスク・副作用

  • 施術後2〜3日間程度腫れと痛みが続きますが、1週間程度で落ち着くケースが多いです。

    縫合した傷も2〜3日程度で癒着しますが、もとの皮膚の状態によっては傷が再度開いてしまう可能性もあります。 施術によって一部の知覚神経が損傷するため、一時的に感覚が薄れる可能性がありますが、これは時間の経過とともに回復します。 また、仕上がりが小さく切りすぎたとしても、取り除いた包皮をもとに戻すことはできません。 そのため、カウンセリングの際にご希望をうかがい、緻密にデザインした上で施術を行っています。

  • クリトリス包茎手術の注意点

    傷口から血がにじむ可能性があるため、ナプキンを当てることをおすすめします。 シャワーは当日から可能ですが、水で軽く流す程度にし、擦り洗いは避けてください。 入浴は医師の指示があるまでお控えください。 施術後はできるだけ安静にし、激しい運動は避けてください。 患部に力が加わるような運動や動作は3週間程度控えてください。 性交渉は4週間ほどで可能です。

FAQよくあるご質問

  • Qお手洗いは普通にできますか?
    A直後は違和感があると思いますが、特に支障はございません。

COMMENT院長からの一言

あまり耳にしない施術かもしれませんが、たくさんの方が悩んでおります。自分だけだと思わずにお気軽にご相談下さい。

Contactご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせは
下記電話番号より承っております。

(電話受付時間 10:00~19:00)

(電話受付時間 10:00~19:00)

トップへ戻る