ボディ・性器ピアスの主な部位

近年では露出部分以外にピアスを付ける方も増えてきました。ピアスは基本的に機能障害を起こさない部位であれば、皮膚や粘膜のどこにでも装着が可能です。見えない場所へのピアスの装着は「パートナーとの契約」的な意味合いが深く、思い入れのある場所に対しての特別感(自己愛→自分のカラダが好き)を強くする要素が高いと考えています。ボディのご希望の部位へピアッシング可能です。痛みのないように施術していますので、どうぞお気軽にご来院下さい。ファーストピアスはシンプルなものが日常生活を送るうえで最適ですので、医療用のステンレスピアスをご用意しております。
ボディ・性器ピアスの費用(税別)
- ナーベル(へそ)
- ¥15,000
- チェスト
- ¥20,000
- ニップル
-
¥15,000
2個セット¥25,000 - クリトリス
- ¥15,000
- クリトリスフッド
- ¥15,000
- インナーラビア
-
¥20,000
2個セット¥35,000 - アウターラビア
-
¥20,000
2個セット¥35,000 - プリンスアルバート
- ¥35,000
- ハファダ
- ¥20,000
- ピュビック
- ¥20,000
- ギーシュ
- ¥20,000
- その他(要持ち込み)インプラントピアスは除く
- 要相談
- 局所麻酔(必須)
- ¥50,000
術後の経過とリスク
- 術後経過
-
痛み:1~3日程度
ファーストピアス装着期間:1カ月~2か月程度 - 生活制限
- 入浴:当日から可能
- リスク
-
稀ですがアレルギー反応を起こす場合あり
(すぐに外してご来院ください)
施術の流れ
STEP1
カウンセリング
問診表をご記入後、カウンセラー或は看護師のカウンセリングで詳細をお聞きします。
STEP2
診察
当院でご用意しているピアスは医療用ステンレスをご用意しております。形状は18ゲージ~16ゲージでリング、ストレート、バナナのいずれかになります。
STEP3
施術準備
医師の診察の後、会計を済ませていただき、診察室に移動していただきます。
STEP4
マーキング
医師又はスタッフと一緒に鏡で確認をしながらマーキングをします。
STEP5
施術
消毒後、局所麻酔をしてからピアス処置いたします。ほとんどの方は痛みを感じる間もなく一瞬で貫通します。
STEP6
終了
すべてのピアス装着が完了した後、消毒薬をお渡しして終了です。
STEP7
再診
術後1週間前後に再診をさせていただいてます(問題が無ければ、来院は不要です)。
顔・首・ボディピアスのよくある質問
ファーストピアスは1~2か月ほどつけたままでいていただきます。ホールが出来上がってからセカンドピアスに付け替えてください。
日々の消毒とケアをしっかりしていただくことできれいなホールができますので、処置した個所は清潔に保ってください。
院長から一言
当院ではピアスが初めての方、既にピアス経験者の方にも色んな種類を豊富にご準備しております。ピアスに関しての金属アレルギーや、ピアスホール亀裂による耳介修正など様々なトラブルに対応できますので、ご興味のある方はぜひご相談ください。

院長:高橋成太