唇のヒアルロン酸とは
ヒアルロン酸とは人体にも存在する物質で、安全性の高いものです。美容目的で使用されるヒアルロン酸注射は主にはボリュームを出す目的で使用されます。唇の形に沿って非常に低分子のヒアルロン酸を、唇のボリュームを出したい部分を中心に注入し、唇に内側から発光しているようなうるおいを与え、ふっくらとした若々しい唇に見せる施術です。ヒアルロン酸を唇に注入することで唇の形を形成することができます。そのため経験が豊富な医師に注入してもらう事が重要になります。当院では院長しか執刀しませんので仕上がりには多くの方に満足頂いております。
こんな方におすすめ
- アヒル口にしたい方
- 口角を上げたい方
- メスを使わずに唇を形成したい方
- 縦じわを消したい方
- 唇をかわいくしたい方
- Eラインを綺麗にしたい方
当院の唇ヒアルロン酸の術式について

アヒル口などがブームとなったこともあり、唇が薄いことで悩んでいる女性は多くいらっしゃいます。ぽってりとした唇はセックスアピールとしても魅力的で、女性なら手に入れたいもののひとつです。そんな悩みを解消するのには、たとえばヒアルロン酸を注入することなどがあげられます。 ヒアルロン酸は元々体内にある成分ですのでアレルギーの心配などはありません。唇にヒアルロン酸を注入するだけなので、簡単な手術です。 そして、保湿効果もあるため、ぷるっとした唇ができあがります。効果は1年程度ですが、それまでは十分な効果を発揮してくれますので、メイクの時間なども省くことにつながります。施術時間も10分程度と短時間です。ヒアルロン酸は、もともと人の体内にあるムコ多糖類とも呼ばれる細胞間物質で皮膚や眼球・関節に含まれていますので安心してお使いいただけます。また当院は施術を院長しかいたしません。経験豊富かつ顔の黄金比について熟知しているため仕上がりに驚かれる方がたくさんいらっしゃいます。薄い唇はクールで知的な印象もありますが、やや薄情な印象を与えます。また加齢とともに上唇は薄くなっていくため、薄い上唇は老けた印象にもなります。そのため、唇を厚くすることで若々しくセクシーな唇になります。ヒアルロン酸を注入することで短時間で厚みのあるぷっくりとした唇にすることができます。
当院の唇ヒアルロン酸のポイント
必ず院長が執刀します。また安全なヒアルロン酸を使用しております。
経過とリスク
- 術後経過
- 大まかな腫れ:1~4日目程度
- 生活制限
- 洗顔とメイク:特に制限なし
- リスク
- 腫れが出ることがあります。2~3日程度で必ず治ります。
口角挙上ボトックスの費用(税別)
- 上唇(0.5~1CC)
- ¥39,800
- 下唇(0.5~1CC)
- ¥39,800
当院ではニューラミスシリーズのヒアルロン酸を使用しております

当院で使用しているヒアルロン酸は「ニューラミス・シリーズ」を主に使用しております。ニューラミス・フィラーはKFDA(韓国食品薬品安全庁)の認可を得ているヒアルロン酸です。 浅いしわから深いしわまで様々なしわのための非常に効果的な新しいヒアルロン酸です。ニューラミスは、韓国medytox社(メディトックス社)のヒアルロン酸です。 medytox社は、A型ボツリヌストキシン製剤のニューロノクスで有名な会社です。 東京ゼロクリニック銀座では、ニューラミスライトリドカイン、ニューラミスリドカイン、ニューラミスディープリドカイン、ニューラミスボリュームリドカインをご案内しております。ほとんどが麻酔薬入りのヒアルロン酸フィラーであり、痛みに対してご不安な方もストレスなく治療をお受け頂く事が可能です。目元のシワ、口元のシワ、額のシワ、眉間のシワ、丸みがなくなった額、ボリュームがなくなった頬、鼻を高くしたい、顎を造りたいなど、患者様ひとりひとりの状態を確認し、ご希望もうかがった上で、最適なヒアルロン酸治療を提供しております。
口角挙上スマイルリフト術のポイント
半永久的!通院不要!傷跡も目立たない!
施術の流れ
STEP1
問診
問診票のご記入をお願い致します。
STEP2
カウンセリング
看護師またはカウンセラーとのカウンセリングがございます。
STEP3
診察
院長の診察になります。理想のお顔立ちについてしっかりご相談くださいね。
STEP4
施術準備
施術のお部屋へご移動していただきます。
STEP5
麻酔
施術開始です。鏡を確認しながら理想のお顔になるように希望を教えて下さいね。
STEP6
施術
問題が無ければお帰り頂けます。
唇ヒアルロン酸のよくある質問
針をさすチクっとした痛みはありあますが、みなさん我慢できる程度と言われております。もしご不安でしたら麻酔もご用意しておりますのでご相談下さい。
アヒル口にするヒアルロン酸注射の方法は院長が熟知しておりますのでご安心ください。
院長から一言
鼻のヒアルロン酸は気軽にできますが入れ方や注入量が重要になります。お気軽にご相談下さいね。

院長:高橋成太