女性器の美白とは
当院では、ダウンタイムの少ないメインではレーザーによる治療をお勧めしております。フラクショナルレーザーやYAGレーザーによるトーニングでホワイトニングをされている方がたくさん通われております。 黒ずみの原因は、遺伝による黒ずみと、多くは日常生活での摩擦(下着の擦れやハイジニーナ自己処理によるダメージ)による炎症性色素沈着というメラニンの沈着が原因の場合がほとんどです。また疲労や、妊娠・出産によるホルモンの変化でも色素に変化が起こる場合があります。
こんな方におすすめ
- 気軽に美白になりたい方
- 見た目を綺麗にしたい方
- 黒ずみが気になる方
- 色むらが気になる方
女性器の美白の術式①フラクショナルレーザー

東京ゼロクリニック銀座ではその悩みを改善するため、フラクショナルレーザー照射後、幹細胞上清薬を浸透させることで健康な大陰唇の肌質へ導く診療を行っております。またご希望により、白玉原液、ビタミンC原液を追加で浸透させることが可能です。
フラクショナルレーザーのポイント
ダウンタイムなく美白に出来ます!回数を重ねると実感できます!
女性器の美白の術式②レーザートーニング

お顔のレーザートーニングと同じ仕組みになります。メラニン色素に攻撃して美白にしていきます。ハイドロキノンクリームとの相乗効果がオススメになります。
レーザートーニングのポイント
ばれない!痛みもすくない!継続しやすい!
術後の経過とリスク
- 術後経過
- 大まかな腫れ:ほとんどなし
- 生活制限
- 特になし
- リスク
- ほとんどないが、稀に赤みが出ることがあります。
女性器美白の費用(税別)
- フラクショナル+幹細胞上清薬
- ¥20,000(1回)
- 白玉原液+トラネキサム酸
- ¥8,000
- ビタミンC原液
- ¥5,000
- YAGレーザートーニング(V・I)液
-
¥30,000(1回)
¥120,000(5回) - 表面麻酔
- ¥3,000
施術の流れ
STEP1
問診
問診票のご記入をお願い致します。
STEP2
カウンセリング
看護師またはカウンセラーとのカウンセリングをさせていただきます。
STEP3
診察
院長とのカウンセリングをさせていただきます。
STEP4
麻酔
麻酔クリームの追加をおすすめ致します。
STEP5
施術
レーザーの施術は専属の看護師が担当致します。薬液の注入は院長が執刀致します。
STEP6
終了
終了後お帰り頂けます。
女性器の美白のよくある質問
通常12回前後必要になることが多いです。
院長から一言
多くの方が悩んでいるデリケートゾーンのホワイトニングについても当院で治療を行っております。専用のカルテを作成しホワイトニング効果が出るように工夫しております。ぜひご相談下さい。

院長:高橋成太