たれ目(下眼瞼下制)グラマラスとは

グラマラスラインとも呼ぶたれ目を形成する下眼瞼下制術は、下瞼の下に下げることで目の縦幅を大きくする施術です。背術後は目尻が垂れ下がって見えるため、顔の印象を優しく穏やかな印象に変化させたい方にお勧めです。また、目尻切開も同時に行うことで下瞼を下に下げるだけでなく、目尻の外側にも広げることでより大きく見せることも可能です。
こんな方におすすめ
- つり目を改善したい
- 目を大きく演出したい
- アイメイクをもっと楽しみたい
- インパクトのある目もと希望
たれ目形成(グラマラス手術)の詳細
どんな手術?

まぶた裏側のみであれば手術自体は非常に簡単であり、20分程度で終了します。特に目尻側を大きく下げたという要望が多いですが、全体的に下がることが多く、ほんの少し笑うことでたれ目が強調されることが多いです。二重整形だけではインパクトが弱いと感じている方は下眼瞼下制をセットで行うことで強烈なインパクトが生まれます。
下眼瞼下制の原理

切開はまぶた裏側のみになるため表面からの傷は見えません。眼瞼下垂の手術とセットで行うことでより大きな目もとへ変身します。まぶた裏から行う方法が一般的ですが、あまり強く下げると逆まつ毛(内反睫毛)になり、表からの切開術も必要になるケースもあります。
目尻切開と同時オペが効果的

たれ目手術(グラマラス・下眼瞼下制)は目尻切開と一緒に行うことが非常においです。目尻切開は外眼側が外側に延長されるのみで、単体手術だけでは目もとのインパクトの変化はあまりありませんが、グラマラスと一緒に行うと効果は非常に大きいです。
たれ目形成・下眼瞼下制のポイント
生まれつき自然な末広二重やメイク映えする派手目の二重などあらゆるデザインが可能です。また、腫れの少なさ、驚異のダウンタイム短縮が体感でき、長年のアイプチやアイテープでカバーしている方におすすめです。
たれ目形成・下眼瞼下制の経過とリスク
- 術後経過
-
大まかな腫れ:1~4日目程度
自然に見える:1~2週間程度
(結膜測のみの場合) - 生活制限
-
洗顔とメイク:術後24時間後
コンタクト:術後3日目から - リスク
-
逆まつげ※下げすぎた場合のみ
白目(結膜)の内出血(結膜下出血)
※2週間程度で必ず改善されます。
たれ目形成・下眼瞼下制の費用(税別)
- 下眼瞼下制(結膜測のみ)
- ¥198,000
- 下眼瞼下制(結膜測+目の下切開)
- ¥320,000
たれ目形成・下眼瞼下制の症例写真
下眼瞼下制+眉下切開+目頭切開+ハイグレード二重整形

手術前、手術7日目の抜糸前のモニター様です。たれ目形成(下眼瞼下制)のほか、眉下切開、目頭切開、ハイグレード埋没法(3点)を行っています。理想の目もとは自然な大きさで若く見える印象が希望とのことでした。
クマ取り(下まぶた脂肪取り)のみ

手術前、手術直後のモニター様です。たれ目形成(下眼瞼下制)のほか、目の下脂肪取り、アンダーフラット埋没法(4点)を行っています。自然なたれ目が希望で、目の下のクマも気にされていたので同時に脱脂も行ってます。
施術の流れ
STEP1
洗顔
手術前はしっかり洗顔をしてもらいます。
STEP2
カウンセリング
鏡を見ながら医師と一緒にデザインを決定します。
STEP3
点眼麻酔
手術台に移動、手術前に点眼麻酔を行い、浸透するのを待ちます。
STEP4
麻酔注射
点眼麻酔が効いた頃、まぶた裏に極細ニードルの麻酔注射(高濃度麻酔薬)を行うことで完全に麻酔効果が発揮します。
STEP5
手術
麻酔が効いたことを確認後、院長による手術開始、手術時間は平均30分です。
STEP6
アイシング
手術終了後、まぶたのマーキングをふき取り、アイシング後、体調確認後に内服薬等をお渡しして終了となります。
STEP7
再診
術後1週間前後に再診をさせていただいてます(問題が無ければ、来院は不要です)。
たれ目形成・下眼瞼下制のよくある質問
いいえ、違います。医師の技術不足です。結果が出ていないだけです。
初めての下眼瞼下制である場合、目の下切りは止めた方が賢明です。アッカンベーになります。
院長から一言
下眼瞼下制・結膜測は結果が出しにくい手術で、よくある相談は「まったく変わっていない」という内容です。したがって経験の浅い医師は結膜側(下まぶた裏)以外に「目の下皮膚も一緒に切った方が効果的」と必ず勧めてきます。これは要注意なので気を付けてください。なぜなら効果を出そうと目の下の皮膚を切りすぎてしまい、「アッカンベー状態(外反)」になってしまうケースです。これは一生治りません。修正不可です。その他には涙袋ヒアルロン酸注射なども同時に勧めてくるケースもありますが、これは分解薬で戻せるので大丈夫ですが、腕に自信の無い医師がすすめる「不必要な治療」です。

院長:高橋成太