鼻下短縮(人中短縮)FACE

ABOUT鼻下短縮(人中短縮)とは

鼻の下と上唇の間を短くすることで、お顔全体が引きしまった印象になり、若返り効果や小顔効果が期待できる施術です。

RECOMMENDこんなお悩みをお持ちの方へ

  • 鼻の下が長く老け込んだ印象に見える
  • のっぺりした顔を変えたい
  • 面長に見える
  • 小顔に見せたい
  • 間延びした顔の印象を変えたい

FEATURE鼻下短縮(人中短縮)の特徴

鼻の穴の下の余分な皮膚を数ミリ切除して縫合します。
切除する範囲は小鼻の内側のみで、傷跡も鼻の影に隠れるように縫合していきます。
当院では、海外でも経験のある経験豊富な院長が最小限の傷跡で綺麗に縫合を行うため、傷跡は術後1週間から落ち着きはじめます。1ヶ月後以降は目立たなくなります。

DETAIL施術詳細

施術時間

30分程度

腫れ

7日程度

洗顔・メイク

傷口をさければ翌日から

PRICE料金

施術名 回数/単位 料金
人中短縮 - ¥ 327,800
局所麻酔 - ¥ 55,000
オプション
笑気ガス麻酔 - ¥ 33,000
静脈麻酔 - ¥ 110,000
ブロック麻酔 - ¥ 55,000

※価格は全て税込みです。

FLOW治療の流れ

  • 問診票の記入

    問診票のご記入をお願いいたします。

  • カウンセリング

    看護師またはカウンセラーとのカウンセリングがございます。

  • 診察

    院長が診察を行います。

  • 洗顔

    お会計後に洗顔、内服薬の説明等を終え、処置室に移動していただきます。

  • 施術

    院長による施術を行い、術後少し休んでいただいた後に鼻栓をします。

  • ご帰宅

    体調に問題がなければお帰りいただきます。

RISK鼻下短縮(人中短縮)のリスク・副作用

  • 感染

    稀に細菌やウイルスが傷口から体内に侵入し、膿んだり炎症を起こしてしまうリスクがあります。 抗生剤の投与などが必要となるため、違和感を感じたら迅速にクリニックに連絡してください。

  • 傷跡

    メスを使う施術全般に当てはまることですが、傷跡が残るリスクがないわけではありません。 特に人中部分は、ケロイドになりやすい傾向があります。

FAQよくあるご質問

  • Q術後に戻ることはあるでしょうか。
    A切除した皮膚が元に戻ることはほとんどありませんが、加齢とともに人中の皮膚が伸びる可能性はあります。
  • Q傷はどの程度目立ちますか。
    A鼻の穴の中や陰など、外から見て目立たない位置を選んで切開いたします。術後の数週間は赤みが目立つことがあります。

COMMENT院長からの一言

人中短縮術において、もっとも大切なのは、"傷跡をいかにきれいに仕上げるか"です。
傷跡がケロイドになってしまったり、時間が経過してもメイクで隠せないほどの凹凸が出てしまうといった症例も見たことがある方は少なくないのではないでしょうか。
切り方・縫い方が重要です!!人中短縮術に慣れていない医者などは、メスを離さず一回で切ることを恐れます。そうすると、理想の人中幅が出来上がったとしても、傷跡に凹凸が出来てしまいます。
メスを上げることなく一回で切ることが大事です。また、縫合も様々な縫合の仕方がありますが、当院ではより目立ちにくいかつ腫れ・赤みも引きやすい縫合を行っております。

Contactご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせは
下記電話番号より承っております。

(電話受付時間 10:00~19:00)

(電話受付時間 10:00~19:00)

トップへ戻る