ピアスBODY
MESSAGEピアスは医療機関で
POSITIONピアスを開けられる部位
耳・軟骨

上図は主に有名な耳介、軟骨ピアスに関する部位を示しています。大まかにピアスはストレートタイプ、バナナタイプ、リングタイプの3種類に分かれます。一般的な物は耳介(耳たぶ)に使用されストレート型ショートタイプ(後ろにキャッチが付いている)であり、初めてピアスを開けられる部位としては非常に多いです。
顔・舌・首

ボディのご希望の部位へピアッシング可能です。麻酔も使用し、なるべく痛みのないように施術していますので、どうぞお気軽にご来院下さい。ファーストピアスはシンプルなものが日常生活を送るうえで最適ですので、医療用のステンレスピアスをご用意しております。
ボディ・性器

近年では露出部分以外にピアスを付ける方も増えてきました。ピアスは基本的に機能障害を起こさない部位であれば、皮膚や粘膜のどこにでも装着が可能です。見えない場所へのピアスの装着は「パートナーとの契約」的な意味合いが深く、思い入れのある場所に対しての特別感(自己愛→自分のカラダが好き)を強くする要素が高いと考えています。ボディのご希望の部位へピアッシング可能です。痛みのないように施術していますので、どうぞお気軽にご来院下さい。ファーストピアスはシンプルなものが日常生活を送るうえで最適ですので、医療用のステンレスピアスをご用意しております。
PRICE料金
施術名 | 回数/単位 | 料金 |
---|---|---|
イヤーロブ | 医療用ステンレス製 2ヶ所 | ¥ 3,850 |
医療用チタン製 2ヶ所 | ¥ 6,600 | |
ニードル処置代 | ¥ 11,000 | |
ヘリックス | 医療用ステンレス製 2ヶ所 | ¥ 7,150 | 医療用チタン製 2ヶ所 | ¥ 9,900 |
ニードル処置代 | ¥ 11,000 | |
アンテナへリックス | 2ヶ所 | ¥ 13,200 |
トラガス | 2ヶ所 | ¥ 13,200 |
コンク | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
アウターコンク | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
インナーコンク | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
スナッグ | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
アンチトラガス | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
ダイス | 1ヶ所 | ¥ 27,500 |
ロック | 1ヶ所 | ¥ 27,500 |
インダストリアル | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
センタータン | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
アイブロー | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
セプタム | 1ヶ所 | ¥ 27,500 |
チーク | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
モンロー / マドンナ | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
ノストリス | 1ヶ所 | ¥ 13,200 |
メデューサ | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
リップ | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
バンパイア | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
ラブレット | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
マジソン | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
チェスト | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
プリンスアルバード | 1ヶ所 | ¥ 38,500 |
ハファダ | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
ピュビック | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
ギーシュ | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
ナベル(へそ) | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
ニップル | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
2ヶ所 | ¥ 27,500 | |
クリトリス | 1ヶ所 | ¥ 16,500 |
インナーラビア | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
2ヶ所 | ¥ 38,500 | |
アウターラビア | 1ヶ所 | ¥ 22,000 |
2ヶ所 | ¥ 38,500 | |
麻酔 | ||
耳ピアスでの局部麻酔 | - | ¥ 11,000 |
耳以外のピアスでの局部麻酔 | - | ¥ 22,000 |
その他 | ||
再診料 | - | ¥ 3,300 |
※価格は全て税込みです。
FLOW治療の流れ
-
カウンセリング
問診表をご記入後、カウンセラー或は看護師のカウンセリングで詳細をお聞きします。
-
診察
医師による診察後、処置方法を決定し説明後、同意があれば治療の準備に入ります。
-
施術準備
会計後、診察室に移動していただきます。
-
施術
施術を行います。
-
ご帰宅
すべてのピアス処置が完了した後、消毒薬、内服(必要な方のみ)をお渡しして終了です。
-
再診
術後1週間前後に再診をさせていただいてます(問題が無ければ、来院は不要です)。
RISKピアス穴開けのリスク・副作用
-
ファーストピアスをしている間の注意事項
ピアスホールが完成するまでスタッドは外さない。 ピアスホールが完成する前にスタッドを外してしまうと、ピアスを入れる時に中を傷付けてしまってトラブルを起こしやすくなります。 スタッドは約1ヶ月間(4~6週間)外さないようにしましょう。 1日1回、専用の消毒薬でピアスホールを手入れする。 穴を開けた直後のピアスホールは生傷と同じ状態です。細菌感染を生じないように、清潔を保つ必要があります。 この際、ピアスホールの手入れには専用の消毒薬を使用します。市販のスプレー式消毒薬はかぶれを起こしやすいので使用しないでください。 ヘアケア用品が付着しないように注意する。 ピアスホールの周辺にスプレーなどの成分が付着していると、細菌が増殖する温床となります。 衣服の脱ぎ着の時に、引っ掛けないように注意する。 スタッドを引っかけると、ピアスホールが引き伸ばされて裂けてしまいます。 サウナには入らない。 金属製のスタッドが熱を吸収して火傷になります。 トラブルを生じた時は医療機関を受診する。 痛みを生じたり、かゆくなったり、ジクジクしたり、しこりになったり、トラブルを生じた時には、誤った対処でこじらせないように医療機関に相談しましょう。
FAQよくあるご質問
- Qどのくらいで好きなピアスをつけられるようになりますか?
- Aファーストピアスは1~2か月ほどつけたままでいていただきます。ホールが出来上がってからセカンドピアスに付け替えてください。
- Qピアスの穴あけで注意することはありますか?
- A日々の消毒とケアをしっかりしていただくことできれいなホールができますので、処置した個所は清潔に保ってください。
COMMENT院長からの一言
Contactご予約・お問い合わせ
お電話でのご予約・お問い合わせは
下記電話番号より承っております。
当院ではピアスが初めての方、既にピアス経験者の方にも色んな種類を豊富にご準備しております。ピアスに関しての金属アレルギーや、ピアスホール亀裂による耳介修正など様々なトラブルに対応できますので、ご興味のある方はぜひご相談ください。